ネットショップ運営において、多様な販路を確保するために複数のオンラインモールへの出店が求められる中で、効率的な運営管理が重要となってきます。そんなネットショップオーナーにとって強力なパートナーである「クロスモール」について、特に楽天市場との連携に焦点を当てて解説していきます。この記事では、クロスモールの概要や特徴、対応モールとカートサービス、実践できる機能、料金プラン、そしてまとめについて掘り下げていきますので、ぜひ最後までお付き合いください。
1. クロスモールとは
クロスモールとは、複数のネットショップ運営を一元管理できるクラウド型の受発注管理システムです。このシステムを利用することで、複数のモールに出店している場合でも、店舗管理を効率化することができます。
クロスモールの主な特徴は以下の通りです:
- 在庫管理: 複数店舗の在庫を一元管理できます。在庫の確認や補充が必要な場合に即座に対応することができます。
- 商品登録: 複数店舗の商品情報を一括編集できます。キーワードや価格などの情報を一度に変更することができます。
- 商品複製: 店舗間で商品情報を簡単に複製することができます。同じ商品を複数のモールに出品する際に便利です。
- 受注管理: 複数店舗の注文を1つのシステムで統合的に管理できます。受注の処理や配送管理も効率化できます。
- 受注処理自動化: 条件に応じて受注の処理を自動化できます。メールの自動送信や在庫の自動更新などが可能です。
- 発注・仕入管理: 仕入れ先ごとに発注データを作成できます。仕入れ先との連携を容易にし、発注業務をスムーズに進めることができます。
- セット品管理: セット商品と通常商品の在庫を連動させることができます。セット商品の在庫が少なくなると、通常商品の在庫も自動的に減少します。
- 注文分析: 店舗ごとや複数店舗全体での注文データを分析できます。売上や人気商品の傾向を把握することができます。
- 実店舗・卸との連動: POSシステムやCSVと連動することも可能です。実店舗や卸売業者との在庫や販売データを簡単に連携させることができます。
株式会社アイルが提供するクロスモールを利用することで、ネットショップの運営を効率的に行うことができます。
2. クロスモールの特徴
クロスモール(CROSS MALL)は、複数のネットショップを一括管理できるシステムです。以下に、クロスモールの特徴を詳しくご紹介します。
2.1 セキュリティ対策もバッチリ
クロスモールでは、セキュリティ対策に関して専門チームがサポートします。自社でセキュリティ対策を行う手間やコストを削減できます。
2.2 導入時のサポートが抜群
クロスモールの導入では、専任の担当者がサポートを行います。ビジネスの状況やニーズを分析し、最適な運用方法を提案してくれるため、システムをスムーズに導入できます。
2.3 シンプルな自動化設定
クロスモールでは、煩雑な設定を行わずに業務を自動化できます。作業の効率化や時間の削減に貢献します。
2.4 モールの仕様変更にも対応
モールやカートサービスの仕様が変更されても、クロスモールは素早く対応します。常に最新の仕様にアップデートされるので、安心して利用できます。
2.5 複数アカウントでの利用が可能
クロスモールは、複数のアカウントで利用できます。複数の拠点がある場合でも、効率的な運営が可能です。
2.6 在庫連携で単体とセット商品を効率的に管理
クロスモールでは、単体商品の在庫管理だけでなく、自動的にセット商品の在庫管理も行えます。特にセット商品の販売が多い場合には、この機能が非常に便利です。
これらがクロスモールの特徴です。これらの特徴を活用することで、複数のネットショップ運営を効率化することができます。次に、クロスモールが対応しているモールとカートサービスについてご紹介します。
3. 対応モールとカートサービス
クロスモールは、多くのモールやカートサービスと協力しています。以下に、クロスモールが対応している主なモールやカートサービスの一部をご紹介します。詳細は公式サイトのページをご確認ください。
対応モール
クロスモールは、以下のモールに対応しています:
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
- PayPayモール
- ヤフオク!
- Amazon
- SHOPLIST
- ZOZOTOWN※
- その他
カートサービス
クロスモールは、以下のカートサービスに対応しています:
- BASE※
- Shopify※
- PayPayモール
- MakeShop
- Facebook/Instagramショップ機能
- SHOPLIST
- ZOZOTOWN※
- その他
クロスモールは、対応しているモールやカートサービスが常に最新の仕様にアップデートされるため、利用者は安心して利用することができます。ただし、一部の機能に対応していない場合もあるので、詳細は公式サイトで確認してください。
4. クロスモールで実践できる機能
クロスモールは、複数のネットショップを一元管理するための機能を提供しています。以下に、クロスモールで実践できる主な機能を紹介します。
商品の一括登録と編集
商品情報を一括で登録や出品が可能です。複数のモールやカートサービスに対応しているため、csv形式のファイルを作成し、商品情報をアップロードするだけで効率的に登録や編集が行えます。キーワードの差し込みや価格の変更も簡単に行うことができます。
商品の複製と置き換え
同じ商品を他のモールやカートサービスで出品したい場合に利用できる複製機能です。また、キーワードの置き換えも可能です。例えば、”楽天”から”Amazon”に置き換えることもできます。
在庫の一元管理
他のモールやカートサービスの在庫管理を一元化することができます。在庫自動更新や在庫数の振り分けなどの管理が簡単に行え、在庫リスクの低減や費用の削減につながります。
受注情報の一括管理
複数サイトの受注情報を一括で管理することができます。伝票発行や送り状データの一括送信、お客様へのメール通知なども可能です。受注ステータスの一元管理もできるため、お客様への対応や受注処理の効率化に役立ちます。
受注処理の自動化
受注処理を自動化することができます。受注ステータスやラッピング対応、送料無料や無料添付などの条件に基づいて、処理を自動で行うことができます。受注処理の工数を削減することができます。また、シミュレーション機能も備えており、振り分けの設定の確認ができます。
発注や仕入れの管理
発注候補のデータを作成し、発注書の作成まで行うことができます。発注データを元に仕入れデータを入力することで、発注残の管理がしやすくなります。また、色やサイズでの発注点の設定も可能です。
セット商品の在庫連携
単品商品とセット商品の在庫連携が可能です。セット商品を構成する単品商品が売れた場合、セット商品の在庫も自動で更新されます。セット商品の販売が多い場合には、非常に便利な機能です。
以上が、クロスモールで実践できる主な機能です。これらの機能を活用することで、複数のネットショップの運営をより効率的に管理することができます。
5. 料金プランについて
クロスモールの料金プランについて、以下に詳細をまとめました。
初期費用
初期費用は無料です。
月額費用(税抜)
以下は、各プランごとの月額費用です。
- スーパーライトプラン: サイト数(3つまで) × ¥5,000
- プラン1000: サイト数 × ¥9,000
- プラン3000: サイト数 × ¥14,000
- プラン5000: サイト数 × ¥18,000
- プラン15000: サイト数 × ¥23,000
商品点数
各プランごとの商品点数の上限は以下の通りです。
- スーパーライトプラン: 1,000点まで (注文数500件まで)
- プラン1000: 1,000点まで
- プラン3000: 3,000点まで
- プラン5000: 5,000点まで
- プラン15000: 15,000点まで
システム利用料
システム利用料は以下のようになっています。
- システム利用料: 5,000 円 (注文件数:500件まで, サイト数:3サイトまで, 商品点数:1000点まで)
- システム利用料: サイト数 × 5,000円 (注文件数:上限なし, サイト数:上限なし, 商品点数:1000点まで)
注意点:
– 在庫連携をする場合、アラジンオフィス(在庫管理システム)の費用が別途発生します。
– クロスモールの機能を完璧に使いこなすには、ある程度の時間が必要ですので、ご了承ください。
– 在庫は理論在庫となりますので、実在庫は確認できません。
– 店舗数が増えると料金も相応に高くなることをご留意ください。
その他、さまざまなプランがございますので、詳細についてはお問い合わせください。
まとめ
クロスモールは、複数のネットショップを一元管理できるクラウド型の受発注管理システムです。在庫管理や商品登録、受注管理、受注処理自動化など、多くの機能を提供しています。セキュリティ対策もバッチリで、導入時のサポートも抜群です。さらに、モールやカートサービスとの対応も充実しており、安心して利用できます。料金プランもさまざまな選択肢がありますので、ご自身のニーズに合わせて選ぶことができます。クロスモールを利用すれば、効率的なネットショップ運営が可能です。ぜひ、詳細を公式サイトで確認してみてください。
よくある質問
Q1. クロスモールの料金プランはありますか?
A1. はい、クロスモールには複数の料金プランがあります。月額費用や商品点数の上限などが異なるプランが用意されています。
Q2. 在庫連携をする場合、別途費用が発生しますか?
A2. はい、在庫連携を利用する場合、アラジンオフィスという在庫管理システムの費用が別途発生します。
Q3. クロスモールの機能を使いこなすにはどれくらいの時間が必要ですか?
A3. クロスモールの機能を完璧に使いこなすには、ある程度の学習時間が必要です。操作方法や設定などの理解に時間を要することがありますので、ご了承ください。
Q4. 実在庫は確認できますか?
A4. クロスモールでは在庫管理は理論在庫となり、実在庫の確認はできません。しかし、在庫数の振り分けや自動更新などの機能により、在庫リスクの低減や費用の削減に役立てることができます。